車で寝てましたら、何だか揺れてますねん。
目を覚ましますと、、、台風並みの暴風雨。深夜2時頃。
これは葉っぱ落ちとるなー。オレンジロード期待できるなーと思い、再度就寝。
セットしていた目覚ましが鳴った5:00。起床!
防寒具に着替え、三脚にカメラセットして、いざ出陣!
落ちてるでぇー!
葉っぱ仰山
落ちてるでぇ!
昨夜の暴風雨でスンゴイ積もってます。
夜が明けると綺麗なオレンジロード間違いなしですな。
そして
段々と
夜が
明け
始めます
来てよかった、、、ホンマに来てよかった、、、、
このオレンジロードは地元の方々の生活道路なんです。
車もたくさん通ります。車が通る度、オレンジロードは薄く薄くなってきます。
夜明け前が一番濃いオレンジロードとなります。只、光が少ないので表現的にはどうかと思いますが。。。。。
その後も、
次、何時会うことが
出来るか
分からない景色を
時間を忘れ
只々、夢中で
撮り続けました
5:30撮影開始
9:00撮影終了
メッチャ長いこと、メタセコイヤ並木道を何往復もしながら撮り続けました。
気がついたら9:00だったとか。。。。。記憶喪失も甚だしいです(笑)
念願のオレンジロードも撮影できましたので、これにて『ちょっと遅めの夏休み』ミッションコンプリートでございます。
思ってた写真、、、全部撮れた。。。。幸せイッパイ夢イッパイでっせ!
この後、帰宅準備をしまして下道通りながらボッチラボッチラ帰宅しました。
途中ですね、
おろし蕎麦喰うてない事に気づきまして、、、、気づいたのがダイブ遅かった。。。。
蕎麦切 ゆる里
にて、辛蕎麦セットを注文しました。。。。。
おろし蕎麦、、、ミッションコンプリート??
ちょっと遅めの夏休み 完
最終日ルートマップ
以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。
記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。