2017年に撮影した街ぶら写真を厳選し、2018年カレンダーの写真を作成する『カレンダー選考委員会(1人)』が厳かに開催され、2018年カレンダー写真13枚(表紙含む)が決定致しましたのでご報告します!
待っている人がいるのかどうかは定かでないのですが、注文があるっちゅう事はコアなファンがいらっしゃるのでしょう(笑)
昨年撮影しました枚数21331枚の中から一次選考107枚。
そして最終選考で13枚に絞ると云う何とも大変な作業でした。FBにアップしてFB選考委員が選んだ写真も参考にしながら決定しました。いうても、自分が好きな写真しか選んでないのですが・・・(笑)
それでは早速発表です。
1月(滋賀県高島市・メタセコイア並木道)
淡路島の水仙郷や小野市等素敵な写真も撮影していたのですが、『白のメタセコイア並木道』に決定です。この撮影は狙って行って、狙い通りに撮れたと云う事が一番大きな理由です。勿論、いつも狙って行ってはいるのですが、そこは自然のモノ。中々思い通りにはね。。。。
2月(岐阜県大野郡白川村・白川郷)
2月は他に『氷爆』も候補にありました。しかしながら念願の『合宿・白川郷』に決定。次に撮影に行けるのは何時になるのか分からないので、一週間張り付くつもりで合宿しましたが、3日で撮りたい写真が撮影できてしまうと云う。天候にも非常に恵まれラッキーでした。夜の白川郷は『超非日常』。幻想的すぎました。
私的に『超非日常』であっても、そこで暮らす人々にとっては『日常』なわけで。中々考えさせられる1枚です。
3月(兵庫県朝来市佐囊・神子畑地区・ミツマタの群生)
このミツマタも昨年(2016年)から狙っていた撮影地。
2016年に気がついた時には既にピークを過ぎており、来年こそはと思っておりました。
実は咲き具合を確認するため5回通いました(笑)
通える場所ってのは気合さえあれば何度でも行けるので楽っちゃ楽です。
4月(兵庫県丹波市氷上町・加古川沿いの桜並木)
迷いに迷った4月の写真。
『桜ハンター』合宿や普段の撮影でも無茶苦茶エエ写真が沢山撮れました。
最後まで迷った
福井県味真野小学校の一本桜
これは遠ちゃん、ナイトウと行った日帰り撮影での1枚。
夕日を一本桜にぽっかり開いた穴に入れて、絞って光芒。もう二度と撮れないんじゃー無いだろうかと云う1枚。
兵庫県豊岡市城崎町の夜桜
何とも妖艶な夜桜。この日は風もなく、水面も波立っていませんでしたので、水面に写る桜も相まって何とも言えない風情が醸し出されています。
昨年の桜ハンターの時に記事にしましたが、この桜は間違いなく『女桜』。
その中でも、とびっきり色っぽい桜です。
4月の写真の決め手はやはり『静と動』。
花びらが舞い散る動きを1枚の写真に収めた事が素晴らしい(自画自賛)(笑)
そして、置きピンとは言え花びらにジャスピン。言うことなしですわ。
このワンショット撮影するために約600枚程撮影してます。自然のモノなので中々思い通りに舞い散る花びらになってくれませんでした。
これだけ迷いに迷った写真ですので、どちらかを表紙にしたい!
トイウコトデ、超妖艶な夜桜を『表紙』に決定です。
5月(兵庫県朝来市和田山町・白井大町藤公園)
5月の候補は『レンゲと鯉のぼり』や『棚田の水鏡』等でした。
この写真の決め手は主題にベンチをおいて前から後ろまでの奥行きがよ~く出てるトコロです。紫一色にせず、手前にある緑の葉っぱをアクセントにしているのも素晴らしい。我ながら『よ~撮ったなぁ』の1枚です。
6月(兵庫県丹波市氷上町・内尾神社のヒメボタル)
昨年(2017年)、ロケハン、空振り、飛び具合の確認等、もう何回通ったか分からないぐらい通った『内尾神社のヒメボタル』。
その中でも最初の飛び始めの数匹を比較明合成した写真です。豪華絢爛なギラギラヒメボタルも撮影できましたが、何というか、、、、ヒメボタルはコレグライガチョウドイイ。控え目が似合うヒメボタルです。逆にゲンジボタルはギラギラがええんやでぇ~。
7月、8月は組写真的になってしまうのですが、、、
7月(兵庫県小野市・ひまわりの丘公園)
8月(兵庫県小野市・ひまわりの丘公 園)
7月は晴天に入道雲・ミツバチに向日葵と云う元気 いっぱいな『The 夏』写真。
8月は夕暮れ時に頭を垂れた枯れかけの向日葵。
元気いっぱいなひまわりの写真は沢山見ますが、枯れかけのひまわりの写真ってアマリ見ないんですよ。点ではなく線で表現ってのも偶にはエエと思います。
花火等の夏写真も撮影しましたが、ストーリー性も大事ですなぁ。
9月(京都府亀岡市穴太寺付近・彼岸花の群生)
わが町・小野市も結構彼岸花の群生が綺麗なんですよ。
なので彼岸花の時期になると、小野市もウロウロします。ぇ?いつもウロウロしてるやんって?まぁ、そこはね?(笑)
それ以上の群生でした。こんなに沢山の彼岸花は見たこと無い!ってぐらい多かったです。そして群生範囲も広かった!刈り取った田圃の間を走る『彼岸花ロード』。ここは一見の価値ありです。
写真で表現しきれない景色が目の前に広がっています。
10月(鳥取県鳥取市・鳥取砂丘の風紋)
らっきょうの花と風紋の撮影に出かけた超短期鳥取合宿。
本当はメインの被写体は1つに絞って、余裕があれば他も撮影が好ましいのですが、風紋が綺麗な時期とらっきょうの花の満開時期がホボ同時期なため欲張ってしまいました。
いつも天気予報とニラメッコするのですが、この時は台風や長雨で中々タイミングが合わなんだなぁ~。風紋撮影となると風の状況も考えないといけないし、中々大変でした。
只、らっきょうの花はイマイチでしたので、今年(2018年)再チャレンジ予定でございます。
11月(香川県小豆群小豆島町・寒霞渓の紅葉)
『合宿・小豆島』での1枚。
近所の有名紅葉スポットは結構行っているのですが、超有名スポットになると、どうしても人が写り込んでしまいます。人の写り込まない『絶対風景』主義の私としましては中々食指が動かないわけですよ。
それでも撮影したいと思い立ちましたら、ソレハモウシカタガナイ。。。。
展望台からの景色も素敵だったのですが、このワインディング・ロードと紅葉、そして青空と雲の感じが何とも絶妙なバランス。
これは裏八景を歩いて下って、ロープウェイの紅雲亭駅まで歩いている最中に撮影しました。
12月(滋賀県高島市・メタセコイア並木道)
そして一番最近の合宿。
どんだけメタセコイア並木道好きやねん(笑)
いやいや、これはオレンジロード再挑戦に行ったけど、オレンジロード薄かった。その変わりにホワイトロードのおまけ付き。まぁ、これはこれで珍しいかぁ~。
詳しくは『もっかいオレンジロードが撮りたいねん!1日目』に書いてあります。
メタセコイアで始まり、メタセコイアに終わった『街ぶら2017年でございました。
あ、狙った写真が撮影できませんでしたので、今年も再チャレンジ予定です(笑)
私の拙い風景写真カレンダーを注文してくださる方もいらっしゃいまして、身に余る光栄でございます。
昨年より『どないしたら手に入るね~ん!』
とご質問がございましたので、ここに記載致します。
直接、摩訶不思議にご注文戴ければOKでございます。
しかしですね、、、元々私の個人的記録として作成しているカレンダーですので、費用対効果度外視なんですよ。つまり、受注生産(笑)
注文があった度に1部とか2部づつ印刷注文するもんですから、普通の風景写真カレンダーの値段の5倍程。約1万円ぐらいするわけですよ。
自分で作っておいてなんなんですが、そんな高価なカレンダー聞いたこと無い。
自己満足でニヤニヤしながら、酒の肴と云う使用目的なので自分では作るのです(笑)
勿論、大量に印刷すれば1部あたりのコストは下がります。
しかし、元々販売目的でもないので、そこまではなぁ~ってのが現状でございます。
ど~しても摩訶の写真カレンダーが欲しい。金に糸目はつけん!と云う、何とも太っ腹な方がいらっしゃいましたら、摩訶不思議までご一報ください。
さてさて長々と『2018年カレンダー選考委員会』記事を書いてまいりました。
最後までお読みくださいました読者様、ありがとうございました。
カレンダー写真で作成した
街ぶら2018オープニングがこちら!
本年も宜しくお願い致します!