夜中に喉が詰まる感覚がして目が覚める。
あ~、これ疲れすぎて喉ちんこ腫れるやつちゃうんかなぁ~。確認すると、やっぱり。葛根湯とジキナ突っ込んで再度就寝
本日の起床も5時。喉の腫れもおさまって一安心。
さてさて、今日はどうなることやら
本日もよく冷えております。
空の状態は~
今日も厳しそうやなぁ~。そのまま日の出を待ちます。
やはり駄目。
気嵐はキレイなんですけどね!
さてさて、片付けまして、取り敢えず
セコマへ!(7:30)
喉の腫れもおさまったところですんで、今日は静養日としてまったりしたいと思います。
取り敢えず、ドライブ
道の駅 すわん44ねむろへ(10:00)
ここで二時間ほど、オジロワシやらオオワシやらを撮影。
何だか餌が置いてあると不思議に思ってました。FBの道民のお友達が、川漁師さんからのプレゼントだと教えてくれました。
中々迫力のある絵が撮れました。息抜きに撮影とか言いながら、撮りだすと設定追い込んで撮るため、息抜きになりゃしねぇ(笑)こんなん一日中撮影しても飽きませんな。
その後、
道の駅おだいとうへ(13:00)
体力が空っぽでもう動けません、、、昼寝するでっ!(3時間)
少々体力が回復しましたのでぇ~
飯の買い出しまして~(15:10)
そして車泊地へ(16:10)
体力回復の為に、もりもり食って、体調調整のため、早めに就寝。
以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。
記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。
ピンバック: 冬の北海道が撮りたいねんっ!2022 -4日目- | 人生摩訶不思議也(Life is Mysterious.)