写真(Photograph)」カテゴリーアーカイブ

冬の北海道が撮りたいねんっ!2022 -9日目-

いよいよ別海最終日。

気温は-15℃IMG_20220215_050857
別海での最終日ですが、相変わらず

下層雲モクモクIMG_20220215_055925

厳しい、厳しいなぁ~。と日の出を待つ。昨日の予報はどこ行った!

とてもドラマチック20220215001

ドラマチックで良い写真なのですが、狙っていたモノは撮影できませんでした。残念。
宿題が残ってしまいました。この宿題、いつ片付くんやろか、、、(笑)とはいえ、狙ったものや、狙っていないモノでも素晴らしい写真が沢山撮影できました。写真の神さんに感謝感謝。

ありがとう、別海!また来るからなっ!

さてさて、朝飯食いまして~(6:50)IMG_20220215_065300
知床へ向けて移動開始!途中峠で

とても寒そうな写真撮ったりしながら20220215098

移動。

途中、ツルハドラッグで

少なくなった葛根湯を仕入れまして~、更に移動。

海沿い走ってますと、

流氷が見えてきましてテンションがダダ上がり。20220215099

20220215100

20220215101

本当に特別な景色です。で、第一目的地。

遠音別橋(10:00)

ここは駐車場があって、海岸まで降りることができ、目の前で流氷を撮影できます。

と迫力!20220215102

20220215108

折角なんで、

ひとしきり遊びまして2022_0215_1041_29405

次の目的地

オシンコシンの滝(10:50)

夏、秋と抑えてますんで、冬もね!20220215110

同じ被写体でも季節ごとに全然違うなぁ。。。いや、分かってるんですけど、現場で撮影すると更に思うのデスヨ。

そして

道の駅 うとろ・シリエトクへ(11:10)

旅の仲間を増やしまして~IMG_20220215_115022

 

飯!ここ数日、取り敢えずカロリー補給しとけ的な飯ばっかりでしたんで、ちょっと贅沢に。

親子丼大盛り(2050円)IMG_20220215_112828

そう、北海道の親子丼といえば、これっ!すげー美味かった!次行くで!(12:10)

知床自然センター(12:10)

先程カロリーは摂取しましたんで、

装備と飲み物を持って~IMG_20220215_121638

フレペの滝へ。20220215117

隊長も20220215115

20220215116

滝の近くに見晴らしの良い場所がありましたんで、

取り敢えずねっ!20220215118
摩訶不思議もねっ!20220215119
遊びもねっ!2022_0215_1422_11508

散々遊び倒しました(笑)
ここで青空の下、抑える写真は全部OK。あとはプユニ岬からの夕日を撮影するだけ。今回下層雲にモリモリやられてるんで、夕日大丈夫かなぁ~。

少々時間もありますんで、知床自然センターの駐車場でバックアップとブログの下書き。そして、本日の風呂の準備をすませる。

夕刻前にプユニ岬の駐車場へ

移動(15:30)

最高や、、、20220215124

20220215125

流氷があるんで波の音がしないんですよ。当たり前の事なんですが、海なのに凄い静寂。とてつもない違和感です。これも現場で体験してみないと分からない事です。

日没までシッカリ楽しみまして20220215129

20220215130

すっかり、体もヒエヒエ。

流氷と温泉の宿 海に桂田へ

IMG_20220215_170114

セコマへ

IMG_20220215_173936

そして、本日の車泊地

道の駅 うとろ・シリエトクへ(17:40)

晩飯食って就寝IMG_20220215_180423

何とか無事に晴れた知床を撮影できました。

明日は網走へ移動します。

10日目へ

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

冬の北海道が撮りたいねんっ!2022 -8日目-

本日の予報は曇天。

放射冷却は無く、気温も-7.9℃とそんなに低くないのですがIMG_20220214_060714
雪が積もると底冷えがする、、、IMG_20220214_060542
天気も雲モクモクですのでIMG_20220214_060517

早朝撮影はなし。

飯を食う!IMG_20220214_071526

飯炊くときにウィンナー突っ込んで、その上にのりたま。ふりかけは業務用スーパーで大袋の「のりたま」「ゆかり」「めんたいこ」を買って持ってきてます。やきそば弁当はスープが付いてるのでありがてぇ~。

腹も膨れました。とはいえ、本日も曇天&雪。明日は完璧な雲予報。頼むから、このままでいってやぁ~。

特にすることもないので洗濯へ

コインランドリーくるくる2(8:40)

IMG_20220214_083949

ここフリーWIFI飛んでました。ブログの下書きを本日分まで完了。仕事の電話に対応しながら、何やかんやすませる事ができました、その後、何かないかと物色しに先日行きました

道の駅 すわん44ねむろ(13:15)

まぁ、これと言って無かった(笑)で、夕暮れ時に向けて

野付半島へ

途中、野付半島の根っこぐらいで

まさかの流氷に遭遇IMG_20220214_145432

草の向こう、全部流氷です。すんげぇ風がこっち向きに吹いてたんで、その影響でしょうね。

こんな荒れた天気はドラマの可能性があるんで、取り敢えず日が沈むまで待機!

待機していてもな~んも起こらないので、、、、

アヒル隊長を量産する!IMG_20220214_161338
なぜか分かりませんが、雪だるま製造機を忍ばせております(笑)IMG_20220215_101349
アップでもね(笑)IMG_20220214_161413
このアヒル隊長が、この後FBで大人気になる事はつゆ知らず、、、

夕暮れ時。

エゾジカを撮影しまして20220214092

20220214094

フィニッシュ。体ヒエヒエ、足先指先どっかいったんで

風呂!(17:30)

IMG_20220214_172609

そして、いつもの車泊地へ

道の駅 おだいとう

飯をくいまして~IMG_20220214_183135

IMG_20220214_183910

就寝。

明日は泣いても笑っても別海での撮影は最終日。朝撮影して飯食ったら知床へ移動します。知床の天気、明日を逃すと、この先一週間程曇天や雪が続きます。明日一日で撮影完了しないといけません。はてはてどうなることやら

9日目へ

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

冬の北海道が撮りたいねんっ!2022 -7日目-

何だか車で寝ることに慣れてしまった体。ホテルのベッドでは疲れが取れた気がせん(笑)起床も5時とか。昨夜あれだけ食ったのに、大腹ペコ。

朝食が始まる7:00に食堂へ

朝食バイキング900円IMG_20220213_070556

腹一杯食べまして、部屋へ戻って、チェックアウトの10:00までゴロゴロしてました。チェックアウト後

ホンダへ(10:20)
無事にアクセサリーソケット交換。走行充電も復活です!ありがとう、ホンダさん!

で、本日は曇天で特にすることもないので、とっても美味かった

「流氷ドラフト」を買いにIMG_20220213_150524

野付半島ネイチャーセンターへ(12:30)

その後、野付埼灯台駐車場へ(13:00)

ここで、溜まっていたブログの下書きしながら~

たまに訪れるシャッターチャンスを撮影して20220213079

20220213080

20220213082

だらだら過ごしました(15:00頃まで)

んでもって、風呂へ

尾岱沼温泉シーサイドホテル(15:50)

IMG_20220213_160333

いつもの車泊場所へ(17:00)

飯食って~IMG_20220213_171351

この日、摩訶不思議はメスティンで惣菜を温める技術を手に入れました(笑)

一度温かい飯を食うと、もう、冷たい飯には戻れない体に、、、、IMG_20220213_172749

飯食ったら、すげー睡魔に襲われまして、19:00就寝(笑)

8日目へ

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

冬の北海道が撮りたいねんっ!2022 -6日目-

本日の朝は曇り。今日も厳しいなぁ~

放射冷却もなく気温は-9.4℃IMG_20220211_054853
下層雲はもりもりIMG_20220212_061259

 

うーん、厳しい。まぁ、日の出まで待ってみる。。。。

狙ったものは撮れないのに

見事なサンピラー(笑)20220212073

やはり、これだけ寒いとカメラ持ってるだけで何か撮れちゃうんかなぁ。全部運任せ(笑)撮り終えまして、

いつものセコマへ(7:20)

本日も炭水化物を突っ込むIMG_20220212_072228

で、シガーソケットからの充電がうまいことできてない。インバーターを確認しましたが、正常。ってことは、シガーソケットが故障してる可能性が、、、調べますと、中標津にHonda Carsがありますんで

取り敢えず、行ってみる(9:30)

やはり、シガーソケットの故障でした。購入して一年以内なので交換無償との事。部品が届くのが早くて明日(2/13(日))、遅くても(2/14(月))との事。この先、ソーラー充電だけでは不安ですので、取り敢えず注文。本日、他のロケ地へ移動しようかどうか迷っていたんですが、天候的に月、火曜日が良さげですので、火曜日まで別海に残留決定。街まで出てきましたんで、

色々購入

IMG_20220212_104454
ここは、ホームセンターやらスーパーやら100均やらあって、すごい便利。

ブラッシュアップブラッシュアップ。

さてさて、別海まで戻って、明日こちらに来るのもなんだかなぁ~。体的にも、休息入れとくかぁ~。って事で、本日はお宿を取りました。

チェックインまで時間がありますんで、音楽活動で知り合いました道民のユースケさんがFBのコメントでオススメしてくれた

開陽台へ(11:40)

時間もありますんで、少々遊びまして2022_0212_1222_34516

前方に映る島は、2022年3月9日現在、世界の話題の中心となっている国に、ホボ占領されている近くて遠い島、国後島です。

そんで、溜まっていたバックアップとり~のIMG_20220212_135639

車の整理をしてますと、地元のおっちゃんに声をかけられる。何やかんやお話しまして、お別れ。あっちゅうまにチェックインの時間が迫りましたんで~

宿行くで!(15:00)

チェックインしまして~

睡眠薬呑んで、仮眠!IMG_20220212_152227

仮眠から目覚めると17:00。取り敢えずシャワー浴びまして~、飯行くで飯!

まんぼーの影響なのか、閉まってる店が多い中

ポツーンと灯りがIMG_20220212_175816

摩訶不思議が大好きな、赤提灯!吸い込まれるように入店入店。

北海道っていえば、刺盛りだよね!野菜も足りてないんで野菜サラダもだよね!こっちに来たら絶対食うほっけフライもだよねっ!ビールは勿論サックラ生だよねっ!

と地元の感覚で注文しますと、、、、

とんでもない量きた、、、、、IMG_20220212_181146

IMG_20220212_181553

IMG_20220212_182108

ほっけフライ、多くても2枚だよね、、、、北海道でたまにある大当たりの店でした、、、油断してた、、、、

摩訶家では、出されたものは全部食うとの教えっ!

げふぅ、、、、IMG_20220212_185716

お酒、、、呑みたかったのに、、、2杯しか呑めんかった、、、、(泣)
こんどからは一品ずつ様子を見ながら注文しよう、、、、こんだけ食って3650円、、、安すぎるやろ、、、

で、宿に帰って就寝就寝。

7日目へ

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

冬の北海道が撮りたいねんっ!2022 -5日目-

夜中に喉が詰まる感覚がして目が覚める。
あ~、これ疲れすぎて喉ちんこ腫れるやつちゃうんかなぁ~。確認すると、やっぱり。葛根湯とジキナ突っ込んで再度就寝

本日の起床も5時。喉の腫れもおさまって一安心。

さてさて、今日はどうなることやら

気温約-19℃IMG_20220211_054853

本日もよく冷えております。

空の状態は~

下層雲モクモクIMG_20220211_060952

今日も厳しそうやなぁ~。そのまま日の出を待ちます。

やはり駄目。

気嵐はキレイなんですけどね!20220211058

さてさて、片付けまして、取り敢えず

セコマへ!(7:30)

炭水化物もりもりで手っ取り早く体温を上げる!IMG_20220211_075021

喉の腫れもおさまったところですんで、今日は静養日としてまったりしたいと思います。

取り敢えず、ドライブ

道の駅 すわん44ねむろへ(10:00)

ここで二時間ほど、オジロワシやらオオワシやらを撮影。20220211066

何だか餌が置いてあると不思議に思ってました。FBの道民のお友達が、川漁師さんからのプレゼントだと教えてくれました。

20220211067

20220211071

中々迫力のある絵が撮れました。息抜きに撮影とか言いながら、撮りだすと設定追い込んで撮るため、息抜きになりゃしねぇ(笑)こんなん一日中撮影しても飽きませんな。

その後、

道の駅おだいとうへ(13:00)

体力が空っぽでもう動けません、、、昼寝するでっ!(3時間)

少々体力が回復しましたのでぇ~

飯の買い出しまして~(15:10)

風呂へ!(15:00)

IMG_20220211_152142

そして車泊地へ(16:10)

早めに飯食ってIMG_20220211_164323

体力回復の為に、もりもり食って、体調調整のため、早めに就寝。

6日目へ

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

冬の北海道が撮りたいねんっ!2022 -4日目-

さてさて、本日より本格的に撮影を開始するっ!

起床は4:00。

道の駅 おだいとう

極寒である(-16℃)IMG_20220210_045452

放射冷却の影響で日の出の頃には-18℃予想。寒いんでなくていて~です。準備して外にでますと、、、、

下層雲もりもりIMG_20220210_060655

30分も立ってますと、手先と足先どっかいきます(笑)

で、案の定、狙っていたものは撮影できず。まぁ、これはこれで

キレイなのですが、、、、20220210013

車に戻って飯!(6:40頃)IMG_20220210_064242

手っ取り早く炭水化物突っ込んで、体温を上げる!

この時ライターが寒さで死にまして、、、仕方なくアルコールストーブにマッチで点火して飯を炊きました。

本日は晴天なり!目指せ野付半島!

途中、日本じゃね~みたいな景色に出会う20220210017

ここ

お約束の

ナラワラ展望スペース近所20220210019

このへん

そして、野付半島ネイチャーセンターへ!(9:00頃)

行動食やらなんやら準備しまして~IMG_20220210_091032

IMG_20220210_091115

いざ、出発!(9:30頃)
気温はマイナスなんですが、ピーカンなんで動くと暑い。

トドワラの場所まで行って、一息入れて

取り敢えず一枚20220210024

で、絶景で遊んでいますとね2022_0210_1029_32491

キタキツネ登場。20220210033

すげぇ~。雪とキタキツネなんぞ、もうテレビで見るまんまですや~ん。

そのまま望遠付きのカメラに持ち替えまして~

バリピンカメラ目線いただきました!20220210036

圧倒的「これ」な写真(笑)

後ろ姿も絵になるねぇ。20220210037

満足しまして、ネイチャーセンターの駐車場に戻ってきました、

そして、通行許可証をもらいまして~IMG_20220210_120835

前回行けませんでした、野付半島のサキッチョへ!IMG_20220210_132154

てくてく歩きますと、変な形の氷が沢山ありました。

イエローサブマリンかな?20220210047

んでもって、サキッチョ到着2022_0210_1327_33411

車まで戻ってきました。往復5km。その後、許可証を返しまして~

パキパキの体をほぐす。

オホーツク温泉 ホテル楠(14:40頃)IMG_20220210_144014
ここ

そして、今夜の飯を仕入れる。この辺にスーパーが無いのは前回来たときに判明済み。旅人の味方。

セコマ飯である。IMG_20220210_144707

そして、颯爽と野付半島に舞い戻る!

夕暮れの景色を撮るのです!

ええ感じ!20220210054

兎に角、どっかでカメラ持ってると何かしら撮れてしまうのが野付半島。ホンマすげーわ。

と、本日はここでフィニッシュ!車泊地に戻って~

道の駅 おだいとう(17:30頃)

飯食って~IMG_20220210_175923

寒さと撮影で体重ゴリゴリ削られてますんで、ちょいとカロリー多めで!あと、流氷ドラフトビールめっちゃうめーです。

就寝!(22:30)というか、寝落ち!本日はよー歩きました!

5日目へ

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

冬の北海道が撮りたいねんっ!2022 -3日目-

本日の起床は6時。

昨夜は試しに電気毛布をつけて寝ましたが、途中暑すぎて、汗かいて切りました。-5℃ぐらいでは布団だけで十分ですな。

本日は移動日、安全運転でいきましょ~。
今回、撮影地はたくさんピックアップしていますが、全部撮り切る気は毛頭ございません。琴線に触れた景色があれば、止まって納得いくまで撮影します。

ってことで、移動日ですが、寄り道寄り道で目的地まで辿り着かないかもしれません(笑)

では、しゅっぱ~つ!(7:30)

途中、辛抱たまらんようになりまして、下車して

パシャリ(11:45頃)20220209002

この辺

普通の道端なのに、実に北海道らしい景色ですな。

アー写も忘れずにねっ!2022_0209_1216_04723

途中、ガソリン入れたり、晩飯仕入れたり

フクハラ摩周店(15:40)IMG_20220209_154800

途中、夕暮れサンピラーに見送られ(16:30)20221

初サンピラーでした(笑)

2日目の車泊地近くの温泉へ(17:30)

IMG_20220209_173649

んでもって、本日の車泊地へ

道の駅 おだいとう(18:10)

飯食って~IMG_20220209_184415

明日に備えて就寝!

ちなみに気温は、、、、-8℃IMG_20220209_185017

4日目へ

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

冬の北海道が撮りたいねんっ!2022 1日目・2日目

1年4ヶ月の準備を経て、遂にスタートしました。シッカリやりきれるのか、それとも、途中で辛くなって帰ってくるのか分かりません。

しかし、写真の基本はトライ・アンド・エラーを繰り返すこと。今回駄目でも、次チャレンジすればよいのですよ!そう、男の子は転んでも泣かないっ!

2022/2/7(月)17:00

積み込みを終えて00

01

02

03

04

いざ、出発である。(17:30)

まずは、船内での飯を確保!

フレッシュサトウ舞鶴浮島店(20:10)

そして、ターミナル到着(20:10)

IMG_20220207_201434

検温すませまして~IMG_20220207_201818

乗船までの時間でIMG_20220207_201651

記事を書いております。そうこうしている間に

船到着(21:00)IMG_20220207_211006

23:15分、予定よりも15分早く乗船開始。

乗船後、サックラでいつもの儀式を(笑)IMG_20220207_232812

その後、寝落ち。


2022/2/8(火) 2日目
起床は8時。ゆっくり寝た。
これといってやる事も無いので、

まずは風呂に浸かる。IMG_20220208_082001

そして、呑んだくれる。IMG_20220208_084243

うたた寝する。の無限ループ。

たまに、記事の下書き。IMG_20220208_081835

そして、アマプラからダウンロードした映画を呑みながら見るという、何とも堕落した生活を送りました(笑)

さらに、呑みながら、、、、IMG_20220208_154926

水どうを鑑賞。ナンテ贅沢な時間なんだ(笑)
勿論、今回は「カントリーサインの旅」ですよねぇ~。

15:00
晩飯をくいまして~16時に再度風呂!

17時頃
奥尻島付近を通過。スマホの電波が繋がるので、何やかんやすます。

18:00
ちょいと早いですが、下船準備。

20:45予定通り下船。夜間早朝走行はなるべく避けたいので、近くの道の駅へ

道の駅 とうべつ(22:00頃)

1,2日目しゅ~りょ~

3日目へ

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

Maka’s  Collection 2021

さてさて、2021年も本日で終わり。
どーも、皆さんこんにちは。
「毎年の様に、全力で紅白を楽しむ為に、色々な準備を終えた写真家、摩訶不思議」です。

ここ2年ぐらいは世間はコロナに翻弄されて大変でしたね。まぁ、もとの世界には戻ることは無いでしょうが、順応していくのが人間ってもんです。まったりいきましょう。

さてさて、年末恒例、年間ランキングの発表です。
こうやって見返してみますと、今年もあっちゃこっちゃに撮影に行ってますね(笑)

撮影枚数6957枚。
現像枚数326枚。

その中からトップ10の発表です。さくっと行きましょう!

第10位 竜飛崎からのだるま夕日(2021/9/5)

10

撮影ではなく、摩訶旅2021で訪れました青森県恐山。コロナの影響で昨年訪れるつもりが、1年ずれまして11年ぶり。その帰り道。竜飛崎によって撮影できた1枚。9月だというのに今シーズン初のだるまが撮影できました。何てことないだるま夕日です。風景写真としても何てことない(笑)まぁ、思い入れがあるってことでの入賞です。

第9位 羽合海岸の海鳥居(2021/1/29)

09

一度は撮影してみたかった海鳥居。普通に撮影するのではなく、波ざっぱ~んな日に長秒露光でヌメヌメさせたかった。雪の鳥取砂丘撮影のついでに立ち寄りましたが、大当たり。波ざっぱ~んの日にヌメヌメさせると、まるで雲海みたいな表現になります。いや~寒かったなぁ~。

第8位 朝焼けの雨晴海岸と氷見線(2021/2/20)

08

白川郷の帰りに毎回立ち寄る雨晴。この時は朝焼けと海岸を撮影していました。踏切が鳴り出しましたんで、設定変えてパンして撮影した一枚。まぁ、偶然の撮影なんですけど、なんだか朝焼けに輝く赤のボディがキレイだなぁ~。ということで、入賞。列車との写真が入賞するとは摩訶不思議的にヒジョーに珍しい一枚です。

第7位 豪雪の白川郷(2021/2/17)

07

白川郷撮影には何度も行っています。雪が降る時にも撮影したんですが、ここまでの豪雪は初めてでした。というか、豪雪地帯の本気を撮影したくて敢えて行きました。そして、豪雪地帯の本気を肌で感じました。2017年に初めて撮影した時よりも、装備も技術もあがり、思った絵が撮影できてウホウホしました(笑)これだけ激しく降りますと、観光客もおりませんので景色を独り占め。雪には埋まりますが(笑)

第6位 雲海に浮かぶ赤富士(2021/11/5)

06

長野紅葉撮影の時に寄った高ボッチ高原。紅葉の進みがイマイチでしたので、何もかんもすっ飛ばして寄った高ボッチ高原。2,3日張り付く予定でしたが、翌朝には撮影できてしまいました。赤富士までは求めていなかったのですが、偶然にも撮影できた1枚。撮ったというより、撮れた一枚なのですが、何だか色々な事が噛み合ったと云う事で入賞。写真の神様が微笑んでくれました。

第5位 紅葉の栂池自然園(2021/11/4)

05

2年前に予定していましたが、台風と水害でキャンセルした長野紅葉合宿。2年越しに撮影できました。きっかけは「長野の紅葉ってどんな感じなんだろうか?」という興味から。しかし、例年より少々遅い紅葉でしたので、栂池自然園以外に予定していた場所は、全然紅葉が進んでいないと云う事態に。とはいえ、その御蔭で第6位が撮影できたとなると何か複雑ですが(笑)毎年増えていく宿題を一つ終わらせる事ができたと云う事で入賞。長野は、あと数度紅葉撮影に訪れたいですね。

第4位 暴雪の鳥取砂丘(2021/1/29)

04

2017年頃から狙っていた写真。4年越しでの宿題完了です。
真っ白な鳥取砂丘は何度もチャンスがあったんですが、少し砂が出て雪と融合している砂丘を撮影したかった。雪に埋まった砂丘は、雪山と変わらないんです。そんな絵の為には、雪が降り始めて積もりすぎない時間帯が、撮影出来る明るさになる。そんな条件でした。中々難しい。で、ようやく撮影できたこの一枚。海の感じや馬の背の感じから鳥取砂丘という事がわかる。そして、雪の激しさも表現できている一枚です。風景写真家の諦めの悪さが素晴らしいと云う事で入賞(笑)

さぁ、いよいよベスト3.

第3位 鯛島とだるま朝日(2021/11/17)

03

チャンスを見ながら2年後しの宿題。「円月島とだるま夕日」を撮影した2019/11/5。その時FBのお友達になったオッチャンと出会って教えてもらいました。次の日撮影に行くも、下層雲に阻まれて撮影できませんでした。今年、天候を見ながら合宿を決定。現場に着きますと写真のとおり、下層雲モリモリ。せめて日の登る方向を確認しようと待っていますと、なんだか赤い光が。。。。全力疾走で車に機材を取りに行って撮影した一枚。こんな下層雲モリモリなのにだるま朝日が見えるとか。。。地元のカメラマンの方も驚いていました。太陽の強さを思い知った撮影でした。写真の神さんが微笑んでくれた一枚。そして2年越しの宿題完了って事で入賞。次は鯛島の目に朝日を入れてピッカーした「金目鯛」って写真があるそうですんで、それを狙いたいと思います。

第2位 赤富士リフレクション(2021/8/5)

02

紅富士を撮影した後、赤富士も撮影したいな~と思い調べ始めました。そのハードルの高い事高い事。一位とすんげぇ迷いました。赤富士合宿で3日目にようやく撮影できた一枚です。撮りに行って撮れたって事で絶対一位だと思っていました。赤富士自体珍しいのに、この合宿中3日とも赤富士に出会う事ができました。しかし、リフレクションにならなけりゃ意味がない。ってことで3日とも同じ場所で粘って撮影した一枚です。「技術、気合、運」全てが噛み合った一枚です。富士山は日本人のDNAに刷り込まれてるよね~。自分で言うのもなんですが、素晴らしい一枚だと思います。

さて、第2位を超える写真ってどんなんやねん?って思いますよね。まぁ摩訶不思議的な第一位ですのでポーカーンとなってもしゃーない(笑)

第1位 白い虹と富士山リフレクション(2021/8/5)

01

2位の赤富士リフレクション撮影後に撮影できた一枚。この日霧がモリモリ出てまして、赤富士リフレクションが現れたのも、ほんの一瞬でした。上の写真をよく見ていただきますと、右側に霧の塊が写っていると思います。この霧に背後から太陽が当たると白い虹ができます。理屈は知っておりましたんで、赤富士撮影後も機材を撤収せずに待ってました。出た瞬間は「で、で、で、でたーーーーーーっ!」って心の中で叫んでました(笑)ナショジオ等の写真ではよく見るのですが、まさか本当に撮影できるとは、、、、おまけに富士山とリフレクション付きとか、、、、、

「技術、気合、運、写真の神さん大笑い」ともう、何だか訳の分からない事にならないと撮れない一枚(笑)2021年のランキングは富士山要素多めですが、お許しを。そら日本人なら誰でもすっきゃろ~~~(笑)

さてさて、これからはランク外で迷った写真。

ご来光と雲海と富士山(2021/11/5)

011

何だか目出度いものを詰め込んだ一枚。ちょっと胸焼けしそうって事で外しました(笑)

富士山とオーロラみたいな雲(2021/8/5)

100

日本の周りに3つも台風があった時。台風前はドラマチックな雲になる事が多いのですが、オーロラみたいに焼けました。本当は入賞させたかったのですが、「富士山多すぎ」と言う理由で選外(笑)

夕日とゴジラと貨物船(2021/9/5)

101

摩訶旅2021の帰路、秋田県男鹿半島で撮影したゴジラ岩。本当に美しい風景で、ずっとその場で見ていたかった。

「Maka’s Collection 2021」の発表でした。
自分で撮影した全ての写真が好きなのですが、技術や感性を上げる為にはランク付けして来年に活かす必要があります。フィードバックして「今日の自分より素敵な写真を!」がモットーです。

今年も、私の写真を見ていただき、ブログを読んでいただきありがとうございました。皆様にとって、2022年が幸多き年になりますように!

それでは、よいお年を!

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

紅葉ハンター2021

いよいよ冬だと云うのに、冬将軍はだんまりしたまま。
来週ぐらいからクリスマス前寒波が来そうだとの天気予報にウキウキが止まりません。

どーも、皆さんこんにちは。
「スキーヤーでもボーダーでも無いのに、妙に天気図を読めるようになってしまった写真家、摩訶不思議」です。

今年の秋もコロナで緊急事態宣言かと思いきや、すんげー収まってます。オミクロン株たるものが出てますが、重症化はしないみたいな感じ。

今年の紅葉ハンターは10月初旬から開始。以前より撮影してみたかった長野県の紅葉からスターっと!

2021/10/4 栂池自然園

ロープウェイとリフトを乗り継ぎまして~

絶景なり、絶景なり

013

他の場所も予定してたんですが、ちょいと時期が早かった。長野の紅葉は、あと何回か行かんといかんなぁ。。。。まぁ、その御蔭でなんもかんもすっ飛ばして行った高ボッチ高原から

雲海に浮かぶ赤富士

001

が撮影できましたんで、オールOK!

ほんで次が、もう、すんげぇ飛んで

2021/11/10
今年の紅葉の具合を確認しにぶら~っと流した時。この時、全体的に紅葉は

まだまだって感じでした。

001-2

天気予報では、今年の秋はゆっくり進むとの予報でした。しかし、途中、すんげぇ寒い日が続いたりと、早まるかなぁ~と思いましたが、結果予報通り。

次に訪れましたのは

2021/11/15 音水渓谷 明神滝

宍粟市といえば、「原不動滝」が有名ですが、過去2回ほど撮影に行ってますんで、今回は行ったことの無い場所へという事で。。。。こじんまりしてますが、

なかなかやがなっ!

001-3

で、和歌山合宿を挟んだ後~

2021/11/24 いつもの圓福寺

強風の日に

050

イチョウは風が吹いてなんぼ(笑)

3年前までは、殆ど撮影する人をみかけなかったんですが、、、昨年ぐらいから人に出会うようになりました、、、、ここも、そろそろ終わりかなぁ~。まぁ、いっときのブームでしょうから、また、ブームが去った後撮影すれば良いねっ!

同日、

いつもの高山寺へ

今年、丹波市ロケハンの時、モミジは紅葉になるまえに茶色く枯れてる場所がすごく多かったんですが、高山寺は

枯れてなかった!

054

ここも毎年のルーティーンですね。
今年も無事に生きて撮影できた~って感じで、季節ごとのルーティーンの場所があります(笑)

その帰り道、

あまりにもススキが綺麗だったもんで、、、

道端から

059

同じく、帰り道の

道端から

061

山と近い場所って、なんか色々エエよねっ!

次は、

2021/12/2 西脇へそ公園 メタセコイア並木

ここのメタセコイア並木はこじんまりしてますが、

人が少ないのがいいねっ!

066

そんでもって、ラストー。

久しぶりに、メタセコイア並木道のオレンジロードが撮影したくなりまして

マキノピックランド メタセコイア並木道

メタセコイアといえば、ここ的な場所。オレンジロードになるには、天候的にどうなんやろ~でした。しかし、一番可能性がある日でしたんで、前日、飯やら風呂やらすまして寝間着で運転後、車泊。

朝一から撮影。

070

バッチリオレンジロード

075

何とも効率の良い撮影でした。前回の撮影は4年前の2017年。記事はこちら
この時は予定していた日に大寒波。見事な雪景色でオレンジロードは撮影できませんでした。まぁ、それはそれで良かったんですけどね(笑)

そして、この日、NHKの取材で生放送だったみたい。。。。この日でも、7:30過ぎると人も車もワラワラやったのに、、、次の日エライコッチャろな。。。。

あ、そうそう、この道沿い、基本的に駐停車禁止の場所です。途中で車停めて、自分の車やバイクと写真撮るアホウ共が沢山おりました。そんな奴らがいると、駐停車できないような措置が取られる事も多々あります。その御蔭で素敵な景観が台無しなんて事も。駐車場があるんですから、しっかりマナー守っらんかいって話ですよ。あと、単純に邪魔やねん(笑)

さてさて、そんなに行ってないなぁと思っていた「紅葉ハンター2021」。蓋を開けると結構行ってた(笑)

来年、世界の状況、日本の状況、摩訶不思議の状況がどうなってるやらわかりませんが、また、ハントしたいと思います。今年も素敵な景色をありがとうっ!

スライドショー

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。