昨夜は一人打ち上げを行いまして就寝。最終日の本日は帰宅するだけですので、ゆ~っくりと8時起床。
出発準備をしまして、さぁ~帰るか~
トナルハズモナク。。。。。。
今から帰っても10:00頃に到着してしまいます。10:00に帰宅して何するねん!
と、云う事で、以前から無茶苦茶気になってました
三方五湖レインボーラインへ!
小浜あたりを、本当に沢山通っているにもかかわらず行った事がない。
行き帰りの途中ですので、看板を見るだけで終ってしまいます。
今回は入口の近所に車泊、おまけに時間もタップリ!
行かない理由はございません。
綺麗な景色を見ながら~
サクッと到着。
レインボーライン山頂公園へ
リフトに載って~
写真もホドホドに、久しぶりに観光も満喫~。
朝も早いので
そして、
日本に『恋人の聖地』っていったいいくつあるのだろうか。。。。聖地多すぎやろ!
美浜町出身の
で、山頂公園をあとにしまして~
三方五湖レインボーラインを楽しみまして~。
11:30頃に【道の駅 名田庄】にある『よってっ亭』で
今回、撮影に夢中すぎてですね、『白川郷冬合宿』の時に寄った
拾遍舎
に寄って、蕎麦と豆腐のお刺身を食べるのをスッカリ失念。
思い出した時には、既に遅し。。。。その後、蕎麦が食べたくて食べたくて(笑)
『よってっ亭』さんのおろしそば。大盛りにしたのですが、素晴らしい大盛り!
味も美味しく大満足でございました。価格も非常にリーズナブル。
他の蕎麦メニューも充実していましたので、福井方面へ行く時には又寄ろう。。。。
お腹もいっぱいになりまして~ドライブしながらの帰宅途中に見つけた
大野ダム
何故寄ったかとイイますと、車中から見えました
すげぇ無風(笑)
ついでに遊歩道を歩いてみる
今回の合宿、、、ホンマによ~歩くわ~。
ですとか
しまして、大野ダムフィニッシュ。時刻は14:00。
今度こそ帰宅。
4日目はオマケ程度と思っていたのですが、気がつけば。。。。
ヒジョーに充実した『超水鏡合宿』でございました。
水鏡合宿タイムライン
ピンバック: 超水鏡(スーパーリフレクション)を撮りに行った話 3日目 | 人生摩訶不思議也(Life is Mysterious.)