雪灯廊を撮りに行くぞ!

雪灯篭、、、其の名のとおり雪で出来た灯籠である。
雪降るこの季節にしか雪灯篭は存在しない。

どうもみなさん、こんにちは。
『雪と聞けば見境なしに撮りたくなる写真家』摩訶不思議です。

雪灯篭と言えば、山形県の米沢市の『雪灯篭祭り』が有名です。
冬には灯系イベントがてんこ盛りですね。イルミネーション系イベントも多いのですが、LED等のイルミネーションはどうしても光が硬い。寒い夜にあんな冷たい光を見たら体が余計に冷えるっちゅうねん。
やはり暖色系の光がホンワリ灯っているのを見ると、何だか暖かくなった気もするってもんです。

今回は行きましたのは2017年足繁く通いました

美山かやぶきの里

雪灯廊と云うイベントでございます。(廊の字がオシャレ~)001

ここは雪が降りますと、まさに『ミニ白川郷』。小じんまりとしてはいますがエエ雰囲気なんです。
そんな雰囲気の中、茅葺屋根の建物がライト・アップされたり、灯籠が設置されたりと何ともロマンチックが止まらない雰囲気なんですなぁ。

白川郷もライト・アップイベントが開催されますが、こちらは行く気が失せるほどえげつない人だかりみたいです。。。

 

少しばかり雪景色も撮影したいので、早めの15:30時頃に到着。
したものの、、、、こちらも白川郷に負けないぐらい、、、は言い過ぎか(笑)
にしても、人多すぎ。。。。

撮影準備をして、いざ行かんっ!

ってときに、ふと気づく。
あれ、、、

三脚は、、、?

三脚は、、、、、、?

三脚は~~~~~~~~~~~~っ!?

いやいやいや、待って待って待って。
夕方の撮影は別に手持ちでも大丈夫。でも、今日のメインって『雪灯篭』ですやん?そらーあんた灯籠いうたら『夜』光るもんでっしゃろ?
ちゅーことは、なんぼなんでも手持ちでってのは無理がありまっせ!

探せ~探せ~。

ここで落ち着いて考えてみる。

『アナタハ キョウ サンキャクヲ ツミマシタカ?』

 

 

 

 

 

 

 

『NOぉぉおおおおおおおおっ!』

終わった、雪灯篭終わった。流石に三脚無しではどないもこないも。。。。

 

いや、諦めてはならぬ!
たかだか三脚がないだけやないかいっ!そんなもん棒っ切れ1本あったら1脚に改造して使えるがな!

 

そや、たしか網棚に山登るためにストック積んでたはずや!あれ改造したら何とかなるんちゃうか?

と網棚のストックを取り出そうとすると、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

ミラーレス用のトラベル三脚がポロリ。。。。。

ぉお?

ぉおおお?

おおおおおおおおっ!

 

なんであるんやっ?積んだ覚え全くないで!

落ち着いて考えてみよう。。。。

 

『前に三脚を積んで行ったのはいつですか?』

『天橋立合宿の時です。』

『その時三脚は下ろしましたか?』

『はい、大きい三脚は2本とも下ろして、雑巾で拭きました』

『デハ トラベルサンキャクハ オロシマシタカ?』

 

 

 

 

 

 

 

 

『NOぉぉおおおおおおおっ!』(通算2回目)

 

忘れん坊の神様、ありがとう!
これぞ『(マイナス)×(マイナス)=(プラス)』を地で行く行為也!

ココに来て復活!
とはいえ、ミラーレス用のトラベル三脚ですのでメインの6Dに標準ズームレンズを付けた状態で大丈夫なのかを確かめねば。

だめでもミラーレスを持ってきてますので、そちらで撮影は可能!
どっちに転んでも大丈夫やでっ!

 

まずはクイックシューの取付けは?→OK

次に三脚への取付けは?→OK

そして、耐性は?→ナントカOK

 

イケタ、イケタデ!

いつも使用している三脚よりダイブ高さはないですが、そんな事はさしたる問題ではない。

 

今ココに三脚があり、使用できるってことが大事なんです。
ホンマに0と1では大違い。もう一回言います。

 

忘れん坊の神様、ありがとう!

しかし、いつまでの忘れん坊の神様に感謝している場合ではない。はよ撮影せな(笑)

今後は撮影チェックリスト作って、現場に行く前に確認しよう。。。。一週間ぐらいの合宿行ってる時やったら目も当てられない。。。。。

 

さて、気を取り直しまして撮影行くで!

2017年結構通いましたので、人の少ない場所も発見できましたので、そちらに向かいながら

雪景色を撮影002

 

モコモコがええやん003

 

ずずいと進んでいくと。。。。

陣取って進めない005

で~た~。我が物顔で占領する奴らや。。。。
まぁ有名なイベントや観光地には必ずいます。
まぁ、道路使用許可を取ってるんでしょうけども通せんぼはヤメテクレ。

マサカトッテナイナンテコトハナイヨネ?

この道通れないとスゲェ大回りせないかんねん。

と来た道を引き返しまして

撮影007

先週の大寒波からダイブ暖かくなりましたので、

融けてる雪もところどころに009

 

いうても、マダマダ沢山ありますので

 

絵になる風景が010

 

いっぱいでニヤニヤ(笑)014

 

と、前半戦フィニッシュ。
ウロウロ歩き回ったら腹が減った(笑)

一旦車に戻るで!

雪灯廊の時は出店もでています。
こう云う時は、とにかく炭水化物や!

おやき…茄子味噌、鹿肉カレー(各250円)
おにぎり…山椒味噌、大葉塩、ピリ辛大葉(各100円)

安い!安すぎる!
と暗くなる前に食べきりまして、エネルギーも補充しましたので本番行くで!

 

薄暗くなりはじめた中、フワッと

雪灯篭(三脚使用)018

おおっ!それっぽい、それっぽいぞ!

ガッチリ絞ると

寒そ~(三脚使用)020

やっぱり

フンワリ系が温かいですな(三脚し。。。略)021

いやぁ、何とも雰囲気がありますな。そして、三脚って大事ですな。
勿論、人を外して撮影してますのでファインダー外はワラワラでございます(笑)

本格的に暗くなってきましたので

 

ガッチリ025

 

絞ってイコーーーッ029

スゲーな。
無茶苦茶絵になってるやん!

これには

白川郷も真っ青(笑)マッシロヤケド。。。。033

 

灯籠が多い場所と少ない場所がありますので、バラエティー豊かな写真が

 

撮影できます038

 

いつものポストも

忘れずに!039

当たり前なのですが、昼と夜では全然顔が違うねぇ。
とあっちウロウロ、こっちウロウロと雪の『美山かやぶきの里』を十分堪能しまして

フィニッシュ051

後半は観光客も殆どおらず、カメラマンが数名残っている感じで撮影しやすかったです。

人工的な光も綺麗でしたが、月明かりにボンヤリ浮かぶ『かやぶきの里』も幻想的な感じなんでしょうなぁ。機会あれば撮りたいですなぁ。

撮影前は少々バタつきましたが、終わってみれば大満足の『美山かやぶきの里・雪灯廊』でございました。

お決まりのペナントTシャツ

その①

その②

 

 

 

スライドショー

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

コメントを残す