超水鏡(スーパーリフレクション)を撮りに行った話 2日目

さてさて、前乗りでする事もなく無茶苦茶早寝しましたので目覚ましが鳴った瞬間にバッチリ目が覚める。何だか疲れもすっかり取れてええ感じ。
人間、たまには日が沈んだら眠って、日が昇ったら起きる生活をしないといけませんな。

起床時間は5:00。この日の福井県大野市の日の出時刻は6:16。
山に囲まれておりますので、お日様自体を拝むのは8時頃でしょうか。
30分を準備時間に。そして、現場までは山道を1時間歩きます。

熊よけの鈴もしっかり装備。ヘッドライトの電池も確認。
外に出ますと、昨夜はいなかった車が2台。好きですなぁ~(笑)
予定通り5:30にしゅっぱ~つ。雨はすっかり上がって、空には星が綺麗。ですが、昨夜結構な雨が降ったので足元はジュクジュク。ストック使いながら慎重に登りまっせ~。

登り始めるとすぐに、空も明るくなってきました。前方に目をやるとですね、、、何か山の頂上白ない?雨の後の朝なのでモヤでもかかってるんやろか?

足元に気をつけながらボチボチ歩きます。たまに休憩入れながら、、、、、
ダイブ明るくなってきて、再度山の頂上を確認する。。。。。。。と。。。。。

雪積もってる!!!!

そんな予報一切出てなかったし。。。めっちゃ綺麗やん!
【マカと雪の大王】本領発揮である。
下山してから知ったのですが、どうやら今季初冠雪だったみたいです。【白山白川郷ホワイトロード】では除雪車も走ったらしい。

雨天後にはドラマがあるねぇ~。

こんな早い時期に雪の写真撮影できるなんて、、、、幸せ一杯である。
積もっているとはいえ、当たり前ですが根雪までにはなっていません。太陽にあたると溶ける可能性も。ちょいと急ぎ目に登りましてですね。現地に到着。

機材セッティングするのも忘れてですね、5分ほど立ち尽くす。綺麗すぎて息止まるかオモタわ!ホボ無風。そして、私一人だけ。

この景色を独り占めですぜ!002

贅沢過ぎる。。。。20分ほどしますと、もう一人カメラマンがいらっしゃいました。
段々と明るくなってきますとね、山に日も当たり始めるんですよ。するとね

 

もう絵画009

写真撮ってる人間が、写真の事を絵画って言うのもどうかと思うのですが。。。。ヒョウゲンリョクガヒンソウナモノデ。。。。

朝日の赤と紅葉の赤、空の青、池の青、、、、、もう、ワケワカラン事になってます。

三脚に立てたカメラをですね011

縦にしたり、横にしたりしながら景色を堪能。

雲が出てきますとね

パラマウント映画のオープニングも真っ青ですよ!012

ガスがかかったり、晴れたりと中々目まぐるしい。
ガスがかかってる間はですね、角度を変えまして

こんな写真や022

 

こんな写真を撮影026

 

ガスがかかった姿も

中々素敵なんですけどね。030

そうこうしてますと、黒くて分厚いガスがかかりそうになってきました。
十分に撮れ高もありますので、私はここでフィニッシュ。
時間は8:30頃。今から来る人達の為にも場所を空けないとね!
この日は天気もドピーカンですので、気温が上がればガスも晴れてきますので、まだまだ素敵な景色が現れると思います。カメラマンの皆さんに心の中でエールを送りながら下山。

下山途中に

黄色い世界をパチリ032

無事に下山しますと、駐車場は満車。
どうやら、初冠雪のニュースを見て近隣県のカメラマンが集結しているらしい。

お隣の金沢のおっちゃんに『今からですか?』と声をかけられ、
『いえ、下山してきました』と答えると、ビックリされると同時に上の状況を事細かに聞かれる。

何やかんや話していると、そのおっちゃんは10数年、毎年紅葉を撮影に来ているとの事。しかし、紅葉と雪が撮影できたのは1回だけとの事。
『兄ちゃん、初めてで撮影できるとか無茶苦茶ラッキーやで』と言われました。

流石は【マカと雪の大王】である。(もう一回。。。)
しかし、初めての撮影なもので、それがどれだけラッキーなのかも正直分からないのですよ。

とはいえ、写真の神様、ありがとう!

さてさて、目的としておりました刈込池、・紅葉の超水鏡が無事に撮影できてしまいました。撮影できなければ一週間ほど張り付く事も考えていたのですが、、、

っちゅー事で、次に撮影したかった『九頭竜湖の紅葉』も撮りに行くでぇ~。何やかんやとしまい事をしまして、上小池駐車場を出発したのが10時頃。九頭竜湖に向けて出発!

そういや刈込池に来る途中、何かエエ感じの鉄橋があった気がする。
あっこ電車通るんとちゃうの?もし、電車の時間とタイミングが合えば、【勝手に18切符シリーズ】の素材撮影しとくかぁ~。

エエ感じの鉄鋼

バックも紅葉してるし。後は電車やなぁ。
近くの駅の時刻表を見てみますとね

九頭竜方面(平日):10:36→既に過ぎてる
福井方面(平日):11:09→おお、あと10分ぐらいで来るやん!

ってことで、

勝手に18切符シリーズ素材ゲット035

バックが紅葉と青空ってだけで、こんなに絵になるねんなぁ。。。。
帰ってから調べてみますと、この路線。一日5本しか走ってない(笑)
往復で10本。この時間逃してたら14時台までありませんでした。まぁ、逃してても風景写真メインなので、、、

さぁて、ガシガシ目的達成しております。
九頭竜行くで!

まずは、「合宿白川郷」で真冬に訪れた

九頭竜湖駅

当たり前ですが、雪がないと

景色がぜんぜん違う038

こちらが冬16804195_694085764087623_2009379945297017372_o

 

次に

九頭竜ダム

 

迫力のある広い場所はですね、、、

超広角でど~んっ!040

しかし、ここは

冬が至高16904791_694085824087617_8053047666142938332_o

いや、、、どっちも捨てがたいな。。。。

そして

夢の架け橋へ

ヒジョーに秋らしい一枚!

053

寄りでも撮影050

 

さて、合宿で予定しておりました撮影場所はここでコンプリート。刈込池の撮影が出来過ぎでしたので二日目13時頃にコンプリート。予定していた日程はタップリと残っております。

ここまで来たらねぇ~。あの場所まで約70km。もう、行くしかないでしょっ!
ってことで、目的地を追加して街ぶら再開でっせ!

昨夜から何も食べずに撮り続けていまして、空腹が限界に。
途中

大好きなスーパーによって買い出し。

運転しながら食べられるオニギリと晩飯の湯豆腐の素材を購入。

途中冬合宿では立ち寄れなかった

分水嶺公園

 

 

055

太平洋と日本海の分かれ道056

水鏡も押さえておく!058

 

兵庫県には氷上に水分れ公園公園ありますよね。こちらは日本海と瀬戸内海です。

綺麗な景色を見つけると

停まって撮影059

場所はこちら

 

いやぁ~、街ぶら満喫してますなぁ~。最高、最高。

ここまでをまとめたスライドショー

 

 

そして、目的地に到着。

 

そう、冬合宿でもきました

白川郷(デデンっ)069

 

到着は15:30頃

一応展望台にも登ってみましたが、観光客さんが多く写ってしまうので却下。
流石世界遺産ですなぁ~。

日暮れも無茶苦茶早いので下におりて、冬とは一味違った写真を撮影する。

The 日本066

The 秋067

The 紅葉079

 

等など。

秋の白川郷を満喫。076

日暮れ時も相まって、非常に物寂しい雰囲気が漂います。

だんだん日も暮れてきます078

 

そして、夜景を撮影しまして

フィニッシュ!087

本当はもう少し粘りたかったのですが、大雨が降ってきましたので終了。小雨ぐらいなら傘さしながらで撮影したんですが、、、仕方なし。

この後

白川郷の

にて体を温めまして、

道の駅 白川郷

の車内にて湯豆腐食べまして(笑)気絶するように就寝。

明日も朝から白川郷撮るでぇ~。

 

三日目に続く。。。。

以下の【サポートする】をポチッとして戴きますと、100円~10000円の範囲で摩訶不思議に投げ銭ができます。 記事がお役に立ちましたら、投げ銭をしてやってください。

超水鏡(スーパーリフレクション)を撮りに行った話 2日目」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: 超水鏡(スーパーリフレクション)を撮りに行った話 1日目 | 人生摩訶不思議也(Life is Mysterious.)

  2. ピンバック: 合宿 白川郷-リフレクション編- 1日目 | 人生摩訶不思議也(Life is Mysterious.)

コメントを残す